ポケモン赤緑青ピカチュウ攻略

GB対戦パーティ鑑定

  • 1YOSU

    はじめましてYOSUと申します。この度、大学の友達同士で初代の対戦をすることになったのでパーティ鑑定をお願いしたいです。
    私も友達も第4世代、第5世代のガチ対戦はそれなりにやり込んでおり、個体値、努力値に拘った育成や、対戦における立ち回りは全くの初心者という訳ではありませんが、初代のガチ対戦は未経験です。
    よろしくお願いします。

    ルールについて説明します。
    ※ポケスタではなく、アドバンスと通信ケーブルを使用。
    ※レベルは50統一
    ※見せ合い無しの6対6
    ※お互いにサブロムとの通信環境があるため、技マシンは無制限
    ※ポイントアップも無制限だが、お互いに吹雪のPPを8にする程度と思われる。
    ※ミュウツー、ミュウは使用禁止(3鳥はOK)
    ※初代の催眠は強すぎるため2匹以上同時に眠らせるのは禁止。
    ※2匹以上同時に凍らせるのはOK
    ※プテラの地震等、金銀経由技は禁止。

    これらのルールを踏まえてパーティを考えました。

    ケンタロス
    破壊光線 のしかかり 地震 吹雪

    スターミー
    吹雪 10万ボルト 小さくなる 自己再生

    サンダース
    10万ボルト のしかかり 電磁波 影分身

    ダグトリオ
    地震 岩雪崩 影分身 地割れ

    ラプラス
    吹雪 10万ボルト 影分身 眠る

    ゲンガー
    サイコキネシス 10万ボルト 催眠術 大爆発


    ケンタロス…初代の鉄板構成だと思います。

    スターミー…小さくなるよりサイコキネシスやハイドロの方が良いのでしょうか?個人的には吹雪で凍らせれば事足りると思い、小さくなるを採用しました。

    サンダース
    電気枠です。このルールではマルマインとどっちが優秀なのでしょうか?のしかかりはダグトリオへの交代読みで麻痺狙いワンチャンあると思い、採用しました。

    ダグトリオ
    個人的にはマルマインの大爆発やサンダースの破壊光線で殺られないゴローニャの方が役割的に優秀だと思います。しかしゲンガーに先制地震を決めれる点を評価しました。

    ラプラス
    スターミーと技範囲と弱点が被っているので正直入れたくありませんが、「吹雪最強のGB環境なら吹雪受けのラプラスは必須」というのをどこかで見たので…。

    ゲンガー
    この枠はラッキー、ナッシー、ルージュラ等と迷ったのですが、最速で催眠術を打てて、大爆発もでき、1度見せると相手の爆発を牽制出来るのが分かりやすく強いと思い、ゲンガーを採用しました。


    以上がパーティです。初心者なりにこのパーティの気になるところは2つあります。
    1つは地震の一貫性です。サンダースを思い切ってサンダーに代えるか、ゲンガーをナッシーに代えたりした方が良いでしょうか?
    2つ目は、ゲンガーに弱そうな点です。エスパー技がゲンガーのサイコしかないので、スターミーにサイコを入れるべきか迷っています。また、このことを考慮し、本来ゴローニャにしたいところをダグトリオにしています。

    それから初歩的な質問なのですが、このルール、パーティでは1番手は誰が良いのでしょうか?その際、おすすめの技構成があれば教えて欲しいです。
    長くなりましたが、鑑定&アドバンスよろしくお願いします。

  • 2ドラゴンサマー◆hxbNJGfGAs

    こんにちは。
    質問に答えていきますね。
    ○スターミー
    サイキネや水技入れる型もあるし強いですが小さく再生で十分な気がします。
    ゲンガーが怖いならサイキネ、ルージュラケンタに大きなダメージを狙うなら水技も在りでしょう。
    ○サンダースとマルマイン
    うーん、特殊の影響かサンダースが人気みたいですね。
    しかしマルマインは爆発があるので悪くは無いと思います。
    ○ダグトリオ
    ダグトリオを使うならYOSUさんが考えてる型が普通ですね。
    素早さを気にしているみたいなのでダグトリオが良いかと思います。
    ゴローニャ以外では、パワーと防御に優れ、吹雪などが使えるサイドンも候補でしょう。
    素早さが無いので先攻弱点特殊攻撃で即死したり、眠らせ技食らう可能性がありますが。
    ○ラプラス
    別にラプラスである必要は無いです。
    攻撃範囲被りが問題ならフリーザーやルージュラに変更しても良さそう。
    ○地震の一貫性
    初代の影分身での誤魔化し、地面相手ならスターミーなどの吹雪で大ダメージ、
    ケンタロスの強烈な打撃などがあるのでそこまで気にしなくて良いと思います。
    相手がサイドンでもなければスターミー後出しでかなり受けられます。
    ○ゲンガー対策
    これもケンタロスの地震やダグの圧力などがあるので、初手で出されたりしなければ問題無いと思います。
    初手で来ても影分身などで誤魔化せるかな?
    もし怖いならスターミーにサイコキネシス持たせると良いと思います。
    っと言うか俺の鑑定より他の人の詳しい鑑定受けた方がいいかな。
    っと言う分けで俺のは軽いアドバイスと受け取ってください(別に流してもいいです笑)。

  • 3テリー◆Y7WwE8PaYE

    はじめまして。テリーです。
    YOSUさんはどこかでお見かけしたことがあるように思います。
    雑談版かもです。

    催眠まわりについて、お聞きしたいことがあるのですが、
    相手側に眠り状態のポケモンがいる時は催眠技禁止、でOKですか?
    また、「眠る」で自発的に眠り状態になったポケモンがいる場合も催眠技禁止でしょうか?

    本題に入ります。
    このルールですと、注意すべき点がふたつあると思います。

    まず、催眠は一体までという点です。
    催眠は非常に強力ですが、催眠技に頼っているポケモンが弱体化します。
    メジャーどころですと、ゲンガー、ルージュラ、ナッシーですね。
    よって、吹雪と影分身が幅を利かすことになりそうです。
    眠らせ技をくらってもらうポケモンを用意するのもありだと考えています。
    これには、電気ガチ受け役割のゴローニャ、サイドンが向いているように思います。
    電気単色やゲンガーを1落ちにできる点も良いですし、爆破受け破壊光線受けもできますね。

    つぎに、レベル50という点。
    ダメージ計算式の都合上、ダメージの割合がレベル100対戦の時より5%ほど上昇しています。
    具体的には、
    ケンタロスの破壊光線でダグトリオが6割1落ち、ケンタロスののしかかり→破壊光線でスターミーが約5割で落ちる、スターミーのハイポンでケンタロスが高確率2落ち、などです。

    個人的に一番あぶないと考えているのが、小さく再生スターミー。
    いわゆる影分身無双ですね。
    PP8吹雪ですから、PP切れも遠いです。
    私ならここは厚くします。

    ・ケンタロス
    地震はゲンガーへのピンポイント対策のようなものなので、PP8吹雪やゲンガー弱体化を考えると、パーティ構成によっては抜きでもいいかもしれません。

    ・スターミー
    ケンタロスとルージュラを重視するなら、再生の枠にハイポンでしょうか。
    小さく再生型は、強いし無難だと思います。

    ・サンダース
    ナッシーを使いにくいルールなので、サンダースは動きやすくなりますし、技構成に余裕が出てきますね。
    マルマインとの違いは、やはり大爆発。
    (マインの大爆発は、ケンタの破壊光線とほぼ同じダメージです。)
    一長一短ですので、どちらがとは言えません。

    ・ラプラス
    吹雪受けかつ物理受けですね。
    分身眠るが最適かと思います。
    優秀な技構成なので、スターミーとのかぶりはあまり気にしなくて良いかと思います。

    ・ゲンガー
    爆発があるのが良いですね。


    地震の一貫性はあまり気にしなくてよいかと思います。
    ダグはラプラスで流すとか。
    サンダーやナッシーは、吹雪乱舞のルールではキツイです。
    ナッシーが減る→サンダーの仕事が減る という感じですね。

    ゲンガーに対しては分身サンダースでも、けっこうごまかせちゃいます。
    催眠は一体までですし。

    私はこのルールは初めてですが、ケーブル対戦での一番手は、ケンタロス、スターミー、ゲンガーが強いと思ってます。
    とても不利という相手がいなくて、タイマンに強い連中です。


    私の考察不足が否めないですが、ひとまず書きました。

  • 4YOSU

    ドラゴンサマーさん、テリーさん大変詳しい鑑定ありがとうございます。ここまで手厚いコメントを頂いたのは始めてなので、感動しております…!
    お2人の意見を参考に再考案してみました。


    ケンタロス
    破壊光線 のしかかり 地震 吹雪

    スターミー
    吹雪 10万ボルト 小さくなる 自己再生

    サンダース
    10万ボルト のしかかり 影分身 電磁波

    ゴローニャ
    地震 岩雪崩 のしかかり 大爆発

    ラプラス
    吹雪 10万ボルト 影分身 眠る

    ゲンガー
    10万ボルト サイコキネシス 催眠術 大爆発


    ケンタロス…こいつはとりあえず変更無しです。ダグトリオをゴローニャに変更したので少しでもゲンガーに隙を見せないために地震は抜きたくありませんでした。ただし、私は青版を持っていないので最速ケンタロスを粘れるかどうか…。恐らくゲンガーに素早さで負けそうです。

    スターミー
    こいつも変更無しです。小さくなる再生型はこのルールでは脅威になるとのことなので。色々2落ちに出来るハイドロも魅力ですが、それなら吹雪2回で氷を狙うのでも十分と考えました。

    サンダース
    こいつも変更無しです。催眠術ゲンガーに対しては、ゴローニャに寝てもらいサンダースでごまかせれば…。ゴローニャに催眠術が失敗して、ゲンガーが逃げなければ地震で倒せますしね。

    ゴローニャ
    ダグトリオから変更しました。ダグトリオは電気受けでありながらサンダースマルマインより遅く、破壊光線急所や大爆発を食らうと危ない点が気になっていたので。重複催眠禁止ルールではゲンガーも少し弱体化してますし。

    ラプラス
    こいつも変更無しでいきます。ドラゴンサマーが仰る通り、吹雪受けならルージュラ、フリーザーでも良いと思い、変更を考えましたが、ルージュラは重複催眠が禁止ルールではゲンガーと共存で使いにくい点、フリーザーはレベル制限の関係上努力値がMAXに出来ない点、やはり吹雪等倍が気になる点から不採用としました。それにラプラスはケンタロスにタイマンで勝てる数少ないポケモンらしいので。

    ゲンガー
    こいつもこのままです。ゲンガーの枠はラッキー、ナッシー、フーディンが候補でしたが、ラッキーは凍る確率3割+重複凍りアリのこのルールでは弱いと思いました。同じくナッシーもテリーさんが仰る通り、重複催眠禁止では弱く、吹雪に弱い点が気になります。フーディンは初心者なので何とも言えないのですが、個人的にあまり強そうなイメージが無いんです。本当は強いんですよね…、すみません。笑


    ルールについて補足します。
    催眠禁止ルールについてですが、2匹以上同時に眠らせるのが禁止です。相手の控えに自ら眠ったポケモンがいる場合は催眠技をかけてOKです。


    それから地震の一貫性について。
    よく考えれば初代の努力値の使用上、ラプラスやスターミーで受けられますね。第4世代、第5世代の感覚を引きずってしまいまして。ガブリアスとかゆう厨ポケ…。いえ、何でもありません。笑
    初心者丸出しの意見すみませんでした。

    余裕があれば違う型のケンタロスやスターミー、マルマイン等育ててみたいと思います。

  • 5テリー◆Y7WwE8PaYE

    YOSUさん

    ルール補足、了解です。

    ・フーディン
    そういえば、ナッシー(,ルージュラ)が入りづらいこのルールでは、ワンチャンありますね。
    受けにスターミー呼んで『ものまね』で吹雪か10万ボルトもらえれば、オラオラできるかも!?
    スターミー強いので、バクチですね。

    ダグの地震でスターミー3落ちなので、急所率(約23%)を考えるとリスクが高いです。
    ダグの攻撃能力はあなどれません。

  • 6YOSU

    テリーさん、ありがとうございます。
    フーディンに物真似の発想はなかったです…!
    物真似無双は意外性も有り、友達内で盛り上がるには持ってこいですね!
    ただ上手く使いこなせるかどうか、ちょっと不安だったりします。笑

    使うなら技構成は、
    サイコ 物真似 自己再生 影分身辺りでしょうか?
    電磁波も候補ですかね。

    あとフーディンの代わりに抜くのは誰が良いでしょうか?

  • 7YOSU

    追記です。
    ダグトリオは攻撃種族値が80とはいえ、初代の急所率は現在の約4倍なんですよね…。
    交代際に2回動かれると1回は急所なんてざらに有りそうですし、ラプラスやナッシーで受けるにしても、交代読み地割れとか怖いですね。

    ふと思ったのですが、ダグトリオ&ナッシーに強い電気枠としてサンダーもかなりワンチャンあるのではないかと。
    その割りにサンダースマルマインに比べて人気が無いですよね。
    やっぱりケンタロススターミーより遅いのは環境的に不利なんですかね…。

  • 8テリー◆Y7WwE8PaYE

    ものまねフーディンは、YOSUさんがあげられた
    サイコキネシス ものまね かげぶんしん じこさいせい

    が、ベストかと思います!
    せっかくなら無双したいので、影分身は欲しいです。

    受け役割の少なさから、入れ替えるならゲンガーかなと思います。

    フーは、スロット場の景品にいるので、厳選がカンタンです。

    あと、おもしろそうなのは、カイリューとかでしょうか。

    カイリュー
    まきつく のしかかり ふぶき こうそくいどう

    高速移動からの、まきつく連打でハメ殺しです。
    まきつくのあいだは、お互いにチェンジはできるけど、技は出せないとゆう仕様です。
    チェンジされたらチェンジ先にまきつくの続きが当たったはずです。
    吹雪4倍ですし、地面相手にしか出せず、ネタに近いですが。

    初代のだいたいの急所率は、(素早さ種族値÷5)ー1 です。
    (最大25%らしいです。)

    サンダーはワンチャンありますが、吹雪乱舞では出せるタイミングが少ないですし難しいです。
    サンダースマルマインが人気なのは、スターミーケンタロスゲンガーに先制できるのと、吹雪を弱点としない点が重要です。

  • 9YOSU

    テリーさん、コメントありがとうございます。パーティの方針が大体固まってきました。

    ①ケンタロス(物理エース)
    ②スターミー(特殊エース)
    ③サンダースorマルマイン(電気枠)
    ④ゴローニャorダグトリオ(地面枠)
    ⑤ラプラス(吹雪&地面受け)
    ⑥自由枠(ゲンガーorフーディンorナッシーorルージュラ等)

    恐らく相手も似たような構成で来ると思われます。特にケンタロス、サンダースorマルマイン、スターミーorラプラス(或いは両方は)確実に入れてくるかなと。
    これまで名前が上がってない中で要注意は、ヤドラン、スリーパー、ペルシアン、カビゴン、シャワーズ辺りでしょうか。

    カイリューについてですが、レベル50制限なの今回は使えないです。すみません。レベル制限がないルールで戦う機会があれば試してみたいと思います。
    カイリューは単純に種族値が高いのでどんな型でも強そうですね。ポケスタルールでは使いにくいので敬遠されがちなので可哀想ですね。今でこそ600族の中でも屈指の強さですが…(笑)

  • 10テリー◆Y7WwE8PaYE

    YOSUさん

    カイリュー、レベルの関係で使えませんでしたね;
    氷4倍、素早さ微妙なので、マイナー感がぬぐえないのが初代のカイリューです。

    YOSUさんがあげられた要注意ポケモンを解説しますと、

    ・ヤドラン
    サイコキネシスorなみのり かげぶんしん ドわすれ ねむる
    が怖いです。
    速攻でかたをつけないと危険です。

    ・カビゴン
    ドわすれと自爆に要注意。
    ヤドランと違ってタイプ弱点をつくことができないので、硬く感じることも多いです。
    やはり吹雪などには弱いです。

    ・シャワーズ
    積み技対策の、黒い霧要員で採用されてるかもしれません。
    地面タイプに合わせられても、ラプラスがいれば、それほど対応に困ることは無いはずです。

    ・スリーパー
    催眠術はルール的にきついので、電磁波型がいるかもしれませんが、素早さが下がって耐久が増したフーディンみたいなかんじですね。
    電磁波にだけ注意すればOKかなと思います。

    ・ペルシアン
    普通の型ではゲンガーにとても不利です。
    ものまねワンチャンに注意すれば大丈夫です。
    きりさく バブルこうせんorものまね 10まんボルト かげぶんしん

    あと、要注意なのは、フリーザーでしょうか。
    このルールでは天敵のルージュラが力を発揮しづらいですが、ラプラスも強くなっていて、こんどは眠るラプラスに受けられてしまいます。
    ①ふぶき どくどく はかいこうせん かげぶんしん
    ②ふぶき すてみタックルなど かげぶんしん ねむる

    こんなかんじでしょうか。

ページ
TOP