その代わりミュウツーは簡単にハイパーボールでゲットできたような。
フリーザーやサンダーは四天王攻略のメンバーに入れましたがファイヤーはいれなかったような。(あまり使えなかった。)
ポケモンコロシアムですがあのコンティニューなしの8戦を勝ち抜いて波乗りピカチュウ手に入れた人いるんですか。
赤緑のころって固体値や努力値の概念はあったんですか。
2ルイン
ミュウツーは凍らせた後、レベル3位のポケモンで少しずつHPを削ればモンスターボールでも捕獲できますよ。
私は捕まえたばかりのフリーザー(レベル50)とキャタピー(レベル3)を連れてハナダの洞窟に行き、でミュウツーを凍らせるまでリセットを繰り返し、凍った後はまず他のポケモンでミュウツーのHPを10分の1くらいまで削って、後はレベル3のキャタピーで慎重にHPを削りながら、その都度モンスターボールを投げまくります。
3ルイン
失礼しました、入力ミスです。
[訂正後]
ミュウツーは凍らせた後、レベル3位のポケモンで少しずつHPを削ればモンスターボールでも捕獲できますよ。
私は捕まえたばかりのフリーザー(レベル50)とキャタピー(レベル3)を連れてハナダの洞窟に行き、フリーザーでミュウツーを凍らせるまでリセットを繰り返し、凍った後はまず他のポケモンでミュウツーのHPを10分の1くらいまで削って、後はレベル3のキャタピーで慎重にHPを削りながら、その都度モンスターボールを投げまくります。
4アニオ
俺はスーパーボール→ハイパーボールでフリーザーを
(2個しかなかったから三回リセットした)
サンダーはモンスターボール2個で捕まえられた
でも状態異常にしないと無理なのは同じこと
5aa
ハイパーボールよりモンスターボールのほうがゲットしやすかったりして。
ミュウツーは案外簡単にゲットできたような気が。
なのにフリーザーはレベルの低いポケでぎりぎりまで削った上に最後には悪あがきまで使われたような。
6kanie
でんじはでまひさせてその後モンスターボールを
投げたらフリーザー簡単につかまった気が
7どり
確率的な問題で、相手をケズったりしなくてもモンスターボールを投げ続けると捕まえられます。ボールが当たって開いたらモンスターボールなら100パーセント入った気がします。
つまりカビゴンレベル100を連れて行き、死にかけたら眠る、ボールは投げ続ける。それだけで伝説鳥も行けます。自分は15コぐらいで入りました。