現在
エレブー41
ブースター42
ドードリオ43
フシギバナ42
ピクシー45
ちなみに今グレンでカツラを倒す前です。
2ルイン
氷タイプの技と、地面かエスパータイプの技が欲しいですね。
チャンピオンズロードまでは現在のパーティでもなんとかなるでしょうが、四天王を相手にするとなると厳しいかと思います。
もきちさんのパーティで氷とエスパータイプの技を覚えるのはピクシーだけですが、ピクシーは攻撃も特殊もそれほど高くないので、新たに別のポケモンを育てるか、即戦力としてフリーザーを捕まえるかでしょうね。
あとおススメはしませんが、この先ピクシーのみを育てるという方法もあります。氷・エスパー・電気タイプの技を覚えさせ、レベル80程度まで育てることができるのなら、四天王戦でも十分に戦えます。
もっとも、この先ピクシーだけを育ててレベル80にするのは厳しいと思いますが…
3レッド
なんで、リザードンは、空を飛ぶをおぼえないのか
4ルイン
>レッドさん
ピカ版からなら、リザードンも『そらをとぶ』を覚えますよ。
5もきち
ルインさんありがとうございます。
あと一匹加えるとしたら具体的に何がいいと思いますか?
6ゆき
ラプラスかスターミーがいいかと思いますー
7もきち
ゆきさんありがとうございます。
スターミーの場合何レベルでスターミーに進化させればいいと思いますか?
8ゆき
今回私は25で進化させました
ヒトデマンはディグダノ穴で育てると以外と早く育ちますよ(´・ω・`)
9ルイン
難しいです。
ゆきさんのおっしゃるように、氷とエスパーの技を覚えるラプラスやスターミー、あとニョロボンやヤドランは有力かと思います。
しかし、現在の場所がグレン島であり、今後の育成を考えると、入手時点のレベルが15のラプラス、レベル20程度のヒトデマンでは少々手間がかかります。
具体性に欠ける答えですが、手間がかかってもいいならゆきさんのお勧めする2匹、手間をかけたくないのならフリーザーです。
私ならフリーザーを加えて取りあえず殿堂入りし、ミュウツーを捕まえた後で他のパーティを育てます。
10ルイン
ちなみにスターミーを育てる場合、『じこさいせい』が必要ならレベル27、『ハイドロポンプ』が必要ならレベル47など、管理人さんが用意して下さっている情報を参考にしてタイミングを選んでみてはいかがでしょうか。
11ゼニガメ
スレの質問には関係無いですが携帯でポケモン出来るんですか?
12フリーザー
>ゼニガメさん
携帯でポケモンの移植アプリがあるらしいです
13もきち
結局ニョロボンを入れることにしたのですがどう思いますか?
14ルイン
ステータスのバランスが良いですし、『じしん』『じごくぐるま』『さいみんじゅつ』なども覚えられますので良いのではないでしょうか。
15もきち
もう四天王2回倒しました☆
現在
エレブー49
ピクシー48
ブースター44
ニョロボン51
フシギバナ46
ドードリオ49
なのですがどう思いますか?
16ルイン
特に問題はないかと。
パーティのバランスもいいですので。
それにしても、ブースターとフシギバナは育てにくそうですね。
17もきち
そうなんですよ(T_T)特にブースター技がやたら弱いのでレベル上げが大変なんですよ↓
18ルイン
もともと炎タイプはゲームのトレーナーのタイプを考えると育てにくいですからね。
ブースターは地面タイプの技も覚えられないですから、攻撃と特殊が高いので、威力の高い『はかいこうせん』『だいもんじ』か、サポート技の『かげぶんしん』あたりを覚えさせた方がいいかもしれません。
19ピカ
ヒトデマンとラプラスはどこで手に入るんですか?
初歩的な質問ですいません。
20psp
ヒトデマンは双子島で ラプラスはシルフのボス直前で