「じばく」「だいばくはつ」を使ってくるので、相手を弱らせた状態にせず、一気に勝負をつけないと爆発して危険だ。
野生で出現します。
出現場所と出現率はこちらをクリック
赤緑正体不明の生き物。 嫌な音を出したり突然自爆することもあるという。
青発電所などに現れる。 モンスターボールと間違えて触ってしびれる人が多い。
ピカチュウモンスターボールに似ているのは保護色のためだと言われるが意外と簡単に自爆する。
スポンサーリンク
レベルアップ
ノーマル
敵にダメージを与える
ノーマル
敵の防御力を2段階下げる
ノーマル
攻撃力・防御力に関係なく、敵に20のダメージを与える
ノーマル
敵にダメージを与えた後、戦闘不能になる
エスパー
自分のポケモンが受ける特殊能力ダメージが半分になる
ノーマル
敵に攻撃が必ず当たる
ノーマル
敵にダメージを与えた後、戦闘不能になる
わざマシン
どく
わざマシン6
敵に毒を与える。毒のダメージはターンごとに増えていく
ノーマル
わざマシン9
敵に与えたダメージの4分の1のダメージを受ける
ノーマル
わざマシン20
敵を倒すまで戦う。ダメージを受けるたびに攻撃力が上がる
でんき
わざマシン24
敵にダメージを与える。1割の確率でまひさせる
でんき
わざマシン25
敵にダメージを与える。1割の確率でまひさせる
エスパー
わざマシン30
トレーナー戦以外の戦闘から逃げ出せる。フィールドで使うと最後に行ったポケモンセンターに移動する
ノーマル
わざマシン31
敵の技をその戦闘中のみ使えるようになる
ノーマル
わざマシン32
敵の攻撃をよけやすくなる
エスパー
わざマシン33
敵の物理攻撃のダメージを半減する
ノーマル
わざマシン34
2~3ターンがまんして、受けたダメージを倍にして返す
ノーマル
わざマシン36
敵にダメージを与えた後、戦闘不能になる
ノーマル
わざマシン39
敵に攻撃が必ず当たる
エスパー
わざマシン44
HPを全回復した後、2ターン眠る
でんき
わざマシン45
敵をまひさせることができる
ノーマル
わざマシン47
敵にダメージを与えた後、戦闘不能になる
ノーマル
わざマシン50
自分の最大HPの4分の1を使って分身を作る
スポンサーリンク
スポンサーリンク
個体値0~15、捕獲直後と努力値MAXのステータスを表示します。
育成前の厳選や育成完了後に個体値を調べるのに活用できます。
半角数字で入力してください
スポンサーリンク
レベル、ステータスを入力すると個体値を検索することができます。
捕獲直後に個体値解析ツールを使用して厳選するのをオススメします。
半角数字で入力してください
現在のステータスを半角数字で入力してください