ポケモン赤緑青ピカチュウ攻略

No.022オニドリル

オニドリル

ノーマルひこう

高さ
1.2m
重さ
38.0kg

ピジョット」と同じような役割のため、ライバル視されるポケモン。
比較するとHPや防御が低いが、攻撃や素早さが高いし、LV34で覚える「ドリルくちばし」が非常に強力な技のため、オニドリルをオススメしたい。

入手方法

野生で出現します。
出現場所と出現率はこちらをクリック

オニスズメがLV20で進化

種族値
HP
65
攻撃
90
防御
65
素早さ
100
特殊
61
コメント

赤緑大きな翼で大空を飛び続ける事ができる。 1日降りなくても大丈夫。

大きな翼で大空を飛び続けることが出来る。 1回も下りなくても平気だ。

ピカチュウ昔から住んでいるポケモン。 少しでも危険を感じると空高く飛んでいってしまう。

進化の流れ

スポンサーリンク

オニドリルが覚えるわざ

わざマシン

スポンサーリンク

オニドリルが出現するエリア

スポンサーリンク

オニドリルのステータス解析

個体値0~15、捕獲直後と努力値MAXのステータスを表示します。
育成前の厳選や育成完了後に個体値を調べるのに活用できます。

レベル

半角数字で入力してください

スポンサーリンク

オニドリルの個体値解析

レベル、ステータスを入力すると個体値を検索することができます。
捕獲直後に個体値解析ツールを使用して厳選するのをオススメします。

レベル

半角数字で入力してください

ステータス
  • HP
  • 攻撃
  • 防御
  • 素早
  • 特殊

現在のステータスを半角数字で入力してください

努力値

ページ
TOP