刺々しい体と爪が特徴で、その爪から繰り出される「きりさく」は驚異的。
わざマシンで「じしん」を覚えさせたら万能選手になるが、HPと素早さが低いので、水ポケモンの先制攻撃で一撃で倒される可能性もあるので注意。
グレウンタウンの「ポケモン屋敷」は、サンドパン一匹で攻略できるかもしれない。
野生で出現します。
出現場所と出現率はこちらをクリック
サンドがLV22で進化
赤緑すばしっこく走り周りの背中のハリと鋭いツメの攻撃が得意。
青背中を丸めるとトゲトゲのボールみたいだ。 そのまま転がってぶつかってきたり逃げたりする。
ピカチュウ爪でひっかくのが得意だが、戦っているうち折れることも。 次の日にはまた伸びてくるぞ。
スポンサーリンク
レベルアップ
わざマシン
ノーマル
わざマシン3
自分のポケモンの攻撃力を2段階上げる
どく
わざマシン6
敵に毒を与える。毒のダメージはターンごとに増えていく
ノーマル
わざマシン8
敵にダメージを与える。3割の確率でまひさせる
ノーマル
わざマシン9
敵に与えたダメージの4分の1のダメージを受ける
ノーマル
わざマシン10
敵に与えたダメージの4分の1のダメージを受ける
ノーマル
わざマシン15
敵に大ダメージを与えるが、次のターンは動けない
かくとう
わざマシン17
敵に与えたダメージの4分の1のダメージを受ける
かくとう
わざマシン19
自分のレベルの数値だけ、敵にダメージを与える
ノーマル
わざマシン20
敵を倒すまで戦う。ダメージを受けるたびに攻撃力が上がる
じめん
わざマシン26
敵にダメージを与える。飛行タイプにはきかない
じめん
わざマシン27
当たれば一撃で敵を倒す。飛行タイプにはきかない
じめん
わざマシン28
1ターン目で地面に潜り、2ターン目で攻撃する
ノーマル
わざマシン31
敵の技をその戦闘中のみ使えるようになる
ノーマル
わざマシン32
敵の攻撃をよけやすくなる
ノーマル
わざマシン34
2~3ターンがまんして、受けたダメージを倍にして返す
ノーマル
わざマシン39
敵に攻撃が必ず当たる
ノーマル
わざマシン40
1ターン目で首を引っ込めて、2ターン目に攻撃する
エスパー
わざマシン44
HPを全回復した後、2ターン眠る
いわ
わざマシン48
敵にダメージを与える
ノーマル
わざマシン50
自分の最大HPの4分の1を使って分身を作る
スポンサーリンク
赤バージョン
野生では出現しません
ピカチュウバージョン
スポンサーリンク
個体値0~15、捕獲直後と努力値MAXのステータスを表示します。
育成前の厳選や育成完了後に個体値を調べるのに活用できます。
半角数字で入力してください
スポンサーリンク
レベル、ステータスを入力すると個体値を検索することができます。
捕獲直後に個体値解析ツールを使用して厳選するのをオススメします。
半角数字で入力してください
現在のステータスを半角数字で入力してください