ポケモン赤緑青ピカチュウ攻略

No.066ワンリキー

ワンリキー

かくとう

高さ
0.8m
重さ
19.5kg

通信交換で進化するポケモンの1匹。
高い攻撃力と、豊富なかくとうタイプの技は驚異的。
ゲーム中盤の「イワヤマトンネル」で入手できるので、中盤~終盤は活躍の場が残されている。 できれば、もう少し早く入手させてほしかった。

入手方法

野生で出現します。
出現場所と出現率はこちらをクリック

種族値
HP
70
攻撃
80
防御
50
素早さ
35
特殊
35
コメント

赤緑全身が筋肉になっており子供ほどの大きさしかないのに大人100人を投げ飛ばせる。

筋肉を鍛えるのが大好きで様々な格闘技に挑みますます強く育っていく。

ピカチュウ小さな体だが力持ち。 そのうえいろいろな格闘技をマスターしていてとても強い。

進化の流れ
  1. カイリキー
    カイリキー

    ゴーリキーが通信交換で進化

スポンサーリンク

ワンリキーが覚えるわざ

わざマシン

スポンサーリンク

ワンリキーが出現するエリア

スポンサーリンク

ワンリキーのステータス解析

個体値0~15、捕獲直後と努力値MAXのステータスを表示します。
育成前の厳選や育成完了後に個体値を調べるのに活用できます。

レベル

半角数字で入力してください

スポンサーリンク

ワンリキーの個体値解析

レベル、ステータスを入力すると個体値を検索することができます。
捕獲直後に個体値解析ツールを使用して厳選するのをオススメします。

レベル

半角数字で入力してください

ステータス
  • HP
  • 攻撃
  • 防御
  • 素早
  • 特殊

現在のステータスを半角数字で入力してください

努力値

ページ
TOP