ポケモン赤緑青ピカチュウ攻略

No.082レアコイル

レアコイル

でんき

高さ
1.0m
重さ
60.0kg

コイル」がLV30で進化した姿。
コイルが3匹くっついた姿をしているが、強さは3倍にはなっていない。
フラッシュ」「でんじは」要員としては、かなり使うことができる。
わざマシン「10まんボルト」を覚えると、非常に強力なポケモンとなるが、貴重なわざマシンなので、使うかどうか悩ましい。

入手方法

野生で出現します。
出現場所と出現率はこちらをクリック

コイルがLV30で進化

種族値
HP
50
攻撃
60
防御
95
素早さ
70
特殊
120
コメント

赤緑複数のコイルが連結して強力な磁力線と高電圧を放射する。

連結したタイプのコイルは太陽の黒点が多いときたくさん現れると言われる。

ピカチュウ謎の電波を発信しており半径1キロの範囲では気温が2度上がる。

進化の流れ
  1. レアコイル
    レアコイル

    コイルがLV30で進化

スポンサーリンク

レアコイルが覚えるわざ

わざマシン

スポンサーリンク

レアコイルが出現するエリア

スポンサーリンク

レアコイルのステータス解析

個体値0~15、捕獲直後と努力値MAXのステータスを表示します。
育成前の厳選や育成完了後に個体値を調べるのに活用できます。

レベル

半角数字で入力してください

スポンサーリンク

レアコイルの個体値解析

レベル、ステータスを入力すると個体値を検索することができます。
捕獲直後に個体値解析ツールを使用して厳選するのをオススメします。

レベル

半角数字で入力してください

ステータス
  • HP
  • 攻撃
  • 防御
  • 素早
  • 特殊

現在のステータスを半角数字で入力してください

努力値

ページ
TOP