ポケモン赤緑青ピカチュウ攻略

No.096スリープ

スリープ

エスパー

高さ
1.0m
重さ
32.4kg

ゲーム序盤で登場するエスパータイプのポケモン。
エスパータイプの攻撃技「ねんりき」「サイコキネシス」を覚えるのだが、イメージとしてはエスパータイプというよりは、エスパータイプの攻撃技を使えるノーマルタイプのような感じ。
序盤ではエスパータイプの攻撃技で活躍できるが、終盤になるにしたがって、戦いにくくなっていくだろう。

入手方法

野生で出現します。
出現場所と出現率はこちらをクリック

種族値
HP
60
攻撃
48
防御
45
素早さ
42
特殊
90
コメント

赤緑ユメを食べるという伝説の生き物バグの子孫。 催眠術が得意だ。

眠らせては夢を食べるが悪い夢ばかりたべてるとお腹を壊すことがあるらしい。

ピカチュウいつも一緒に眠って見るとときどき昔食べた夢を見せてくれる夜がある。

進化の流れ
  1. スリーパー
    スリーパー

    スリープがLV26で進化

スポンサーリンク

スリープが覚えるわざ

レベルアップ

わざマシン

スポンサーリンク

スリープが出現するエリア

スポンサーリンク

スリープのステータス解析

個体値0~15、捕獲直後と努力値MAXのステータスを表示します。
育成前の厳選や育成完了後に個体値を調べるのに活用できます。

レベル

半角数字で入力してください

スポンサーリンク

スリープの個体値解析

レベル、ステータスを入力すると個体値を検索することができます。
捕獲直後に個体値解析ツールを使用して厳選するのをオススメします。

レベル

半角数字で入力してください

ステータス
  • HP
  • 攻撃
  • 防御
  • 素早
  • 特殊

現在のステータスを半角数字で入力してください

努力値

ページ
TOP