このスレッドは2,3回程度のやりとりで終わるような
ちょっとした質問専用のスレッドです。
「対戦用パーティ」に関する質問など、多くの人に意見を聞きたいときや考えをじっくり煮詰めたい場合は新規にスレッドを立てたほうがよいです。
1996年に『赤版』『緑版』発売されてから
現時点で19年ほど経過しているため、
以前に同様の質問・話題が挙がっていた可能性は多分にあります。
ですので、新規利用者の方々は質問される前に
まずは「サイト内の情報収集」「掲示板記事の検索」など
可能な限りの自己努力をしてから書き込むようにしてください。
よろしくお願いします。
それではどうぞ。
209テリー
僕なら、1の岩なだれの枠にものまね入れたいです。
高速移動ものまねして上から巻きつく連打したり、積み技ものまねしてバッヂパワーアップ重ねがけしたり。
フーディンへの対策は必須になりますね。
赤緑青か、ピカ版かで、ジムリーダーや四天王、ライバルの使用するポケモンが変わってくるので、ここもかなりだいじですね。
210グリーン
ライバルのフーディンがきついかなぁと思います。あとはナッシーの催眠連打とか
ワタルのカイリューのバリアー連打とかゴースト系の催眠術とかも厄介ですね。
一匹クリアなら四天王戦でのPP切れも考えておく必要があるかと思います。
ピーピー〇〇系の道具を多目に残しておいたり、技マシンをいくつか所持した状態で四天王に挑んで途中で技を変えたりとか。
技マシンに制限なしなら、道中はのしかかりなども使うかも知れませんね。
211久しぶりです
久しぶりにピカチュウ版していて思ったのですが、「電光石火」って、素早さに関係なく先制攻撃出来るのですか?
212テリー
電光石火
基本的にはそうです。マヒしてても、素早さの差がどれだけあっても。
お互いが、電光石火使った時は素早さが参照されて、素早さ高い方の電光石火が先に攻撃します。
213久しぶりです
解答ありがとうございました。
214通りすがり
GET判定ってどうなってるんでしょうかね?
幾つボールを投げても「ボールから出てしまった」になるとバグモード突入で確定なのかな?
ダグトリオに挑戦したらボール500個投げて実時間7時間35分でも「ボールから出てしまった」から進まなかったが・・・・
捕獲率はHPとか異常だけじゃなくこっちが使うポケモンや相性によっても変わるっぽいね
215あれ?
スピアーとモルフォンって、ひこうタイプじゃないのにじめんタイプのわざが当たりませんよね。確かに当たる方がおかしいだろとは思うんですけど、内部処理ではどういう命中判定をしてるんでしょうねぇ?
216パワハラ
あげます。
217パワハラ
あげます。
218パワハラ
あげます。
219リリィ
シナリオ
技構成縛り
開始位置/四天王戦
終了位置/ライバル撃破
ウツボットに「ものまね」を必ず入れる条件にした場合の技構成は
ぱっぱカッター
ものまね
ねむりごな
のしかかり
以上のような感じが良いでしょうか?アイテム使用有り無しは自由にします。
その際レベルは60からスタートした方が良いでしょうか?御三家は全員ルートです。
220テリー
レベル60のウツボット1匹でいくかんじですかね?
眠り粉の枠は自由が効きそうに思います。
剣の舞も文句なしで強いですね。
強すぎるため、1戦闘につき1回までとか制限を設けた方が良い可能性も。
まきつくも可能性ありそうです。
221リリィ
そうですね
ウツボット一体で四天王+ライバル撃破が目的ですね。
キクコ戦にものまねでゆめくいをまねて眠り粉で眠らせてゆめくいで倒そうかなと
222テリー
夢喰いを物まねするの良いですね☆
パズルのピースのように、カチッとはまってると思います。
223リリィ
仮に夢食いで倒せなくても微量なら葉っぱカッターで倒せますしまきつくが有効な相手にはまきつく→葉っぱカッターで倒せますし
取り敢えず先ずはシナリオを終わらせてから始めてみます
224リリィ
ライバルがリザードンの為、ハイドロポンプをものまねしてギリギリですがウツボット単独で四天王+ライバル撃破出来ました
225テリー
GG!
ものまねハイドロポンプでリザードン撃破はなるほどです💡
226リリィ
眠り粉が一回で決まってものまね後も目を覚まさず倒せました。
質問なですが
剣の舞を覚えさせたサンドパンにきりさくは別の技と交換した方が良いでしょうか?
ウツボットの前に下のようなサンドパンともう一体のアタッカーでシナリオを終わらせました
きりさく
いわなだれ
あなをほる
つるぎのまい
その時、きりさくは急所に当たりまくりつるぎのまいの効果がもったいなと感じまして。
その際
つるぎのまいを残した場合きりさくは
「のしかかりや破壊光線」
又は
「影分身や眠る」
と言った補助系の方が良いのか?
次回以降リベンジの参考にしたいので
227テリー
サンドパンの最後の一枠は難しいですね。。。
・切り裂く
雑魚散らしの意味合いが強いと思います。
PPが多いのが良きですね。
・のしかかり
3割マヒが強力ですね。
・破壊光線
地面+岩の攻撃範囲で幅広く戦えるので、あんまり使わないと思います。
ナッシーを倒したい時とかに使用する感じでしょうか。
・影分身
技自体が強力なので強いですが、あんまりおもしろくはないかな、と。
・眠る
それなりに役立ちそうですね。
228リリィ
四天王前までならきりさくは雑魚又はレベル上げに重宝しました。では参考に使わさせていただき
四天王戦時は
のしかかり
いわなだれ
あなをほる
つるぎのまい
このサンドパンともう一体のアタッカーでシナリエンディングまで終わらせます。今は別のポケモンでエンディングを目指してるのでそれが終わったら始めます
アクセス禁止になる行為