このスレッドは2,3回程度のやりとりで終わるような
ちょっとした質問専用のスレッドです。
「対戦用パーティ」に関する質問など、多くの人に意見を聞きたいときや考えをじっくり煮詰めたい場合は新規にスレッドを立てたほうがよいです。
1996年に『赤版』『緑版』発売されてから
現時点で19年ほど経過しているため、
以前に同様の質問・話題が挙がっていた可能性は多分にあります。
ですので、新規利用者の方々は質問される前に
まずは「サイト内の情報収集」「掲示板記事の検索」など
可能な限りの自己努力をしてから書き込むようにしてください。
よろしくお願いします。
それではどうぞ。
114にょろ
キャタピーかトランセルをLv10でバタフリーにして念力でOK
115Redfox
お返事ありがとうございます
どっちも進化させて頑張りたいと思います!
116テリー◆Y7WwE8PaYE
ぽっぷさん
高速移動は、
使用前の状態では、あるポケモンに対して後攻だけれど、高速移動使えば先攻とれる、
とゆうのが目的で使われます。
先攻は相手より先に行動できるのは言わずもがなです。
一回使うと素早さが2ランク上がって素早さが2倍になりますね。
シナリオでは、
ピジョットで、高速移動からの先攻破壊光線で相手をどんどん倒すとか。
対戦では、
カイリューで、高速移動からの先攻巻きつく連打で攻撃し続けるとか。
パッと思いつくのはこのあたりです。
117ぽっぷ
テリーさん、お答え戴きありがとうございます。
対戦では役立ちそうですが、単純にシナリオを進める上では必要性の薄い技ですかね。
素早さが高ければ高いほど急所に当たりやすい等のメリットが他にあるのかな?と根拠の無い想像をしていたのですが、そんな美味しい効果ならもっと重宝されているはずですよね。
高速移動+強力な威力or効果がある技が、スタンダードなコンボなのは理解しました。
ありがとうございました。
118テリー◆Y7WwE8PaYE
ぽっぷさん
単純にシナリオを進めるだけなら、あんまり要らないですね。
どうしても、ピジョットやラフレシアを使いたい!
みたいな時に役立ちますね。
ラフレシアはものまねで高速移動をマネする必要がありますが。
急所率は、素早さ(能力値)ではなく、素早さ種族値で算出されます。
119Redfox
素朴な疑問です。
今、ピカチュウ版で11ばんどうろにいます。
(おかげさまでここまで来ることができました前回の質問に答えてくれた方ありがとうございます)
オーキドの助手にダウンジングマシーンを貰おうとしたら24種類しか捕まえておらずもらえませんでした。
僕は最終的には全クリして図鑑もできる限り埋めたいです。
最優先に殿堂入りした後に図鑑埋めを頑張るか、
図鑑埋めしながら殿堂入りかどっちの方がいいですか?
(出来れば殿堂入りが先がいいのですが...)
120テリー◆Y7WwE8PaYE
Redfoxさん
どちらもそれぞれ違う楽しみがあると思いますが、殿堂入りしてからの方がはかどるとは思います。
121アマチュア
サファリゾーンでラッキーをゲットしたのですが、個体値どう思いますか。HP15 攻9 防9 早15 特15
対戦とか考えたら、攻撃防御はまだ高い方が良いですかね…
122ドラゴンサマー◆hxbNJGfGAs
>>121
ラッキーは物理技を使ってもダメージ出ないので攻撃個体値は不要です。
(むしろ混乱対策でもっと低くてもいいかも)
防御もHPが高いのでこれぐらいでいいかと。
僕ならそのラッキーは合格ですね。
123テリー◆Y7WwE8PaYE
アマチュアさん
ラッキー厳選お疲れさまです!
素早さと特殊15、素晴らしいですね。
防御も良いと思いますよ。
対戦ルールは分かりませんが、ラッキーが物理で殴られるシーンはあんまり無いかと。
124アマチュア
お二人とも回答ありがとうございます。育ててみます。
125テリー◆Y7WwE8PaYE
上げます。
126テリー◆Y7WwE8PaYE
上げます。
127リリィ
バタフリー・ダクトリオ(フリーザー・サンダー)だけでシナリオクリアは可能とありましたが、技構成や戦術はどうすればいいんでしょうか?なるべく技マシンはシナリオクリア後に使いたいので(デパートで買える奴は除きます)
128なめぞう
極端な話、レベルを上げまくって薬を使いまくれば大体のポケモンでクリアは出来ます。
バタフリーは『サイコキネシス』や『メガドレイン』辺りが必要になるのではないでしょうか?
サイケ光線、ねんりき、眠り粉、何か
技マシンなしだとこんな感じになるので後半威力不足になりやすいです。
ダグトリオは技マシンなしなら、こんな感じでしょうか。
地震、切り裂く、穴を掘る、砂かけ
129リリィ
サイコやメガド等はシナリオクリア後に使いたいので、自力取得が優秀でタイプ一致のユンゲラー又は御三家に変えた方が良いのでしょうか?
130なめぞう
技マシンをケチるなら自力習得技が良いポケモンがいいと思います
ユンゲラー
サイコ、サイケ光線、リフレクター、自己再生
カメックス
波乗り、メガトンパンチ(怪力)、何か
カメックスに冷凍ビーム使わないならフリーザーを連れて行くと良いと思います。
131リリィ
カメックスなら最後のライバルが楽になりますね。バタフリーはユンゲラーに変えてバタフリーは捕獲やテレポートやフラッシュ要員にします。どうもありがとうございました
132三河屋のサブ◆e5sgKA2q7.
>[127]
基本はダグトリオの「穴を掘る」「地震」「切り裂く」で先手必勝&一撃必殺。
それ以外の相手に対しては、バタフリーの「眠り粉」で【眠り】つかせてから封殺します。
一見して無謀に思えるかもしれませんが、
使用ポケモンを搾ることで経験値を集中でき
結果として育成効率が上がるため、意外と効率的だったりするのです。
サンダーとフリーザーは、あくまでポケモンリーグ五連戦用の予備戦力です。
この2体は基本能力値が高いうえに初期レベル50なので、
タマムシデパートで市販されている「技マシン32(影分身)」を追加するだけで
即戦力として活躍が期待できます。
バタフリー起用は序盤から使い続けていることが大前提です。
中盤以降であればウツドン(緑版・ピカチュウ版のみ)や
ゴースト・モルフォンなどで代用しましょう。
>[128]
バタフリー(キャタピー系統)は第1世代のどのバージョンにおいても
最も早い時期に出現、早期に「眠り粉」を習得するポケモンです。
これを活用して捕獲要員と準戦闘要員を兼業させるのが基本となります。
貴方が挙げているような稀少技マシンを投与する必要は微塵もありません。
せいぜい攻撃技の足しとして「技マシン09(突進)」を追加するくらいですね。
133リリィ
解説ありがとうございました。御三家はフシギダネでやってみます
アクセス禁止になる行為