このスレッドは2,3回程度のやりとりで終わるような
ちょっとした質問専用のスレッドです。
「対戦用パーティ」に関する質問など、多くの人に意見を聞きたいときや考えをじっくり煮詰めたい場合は新規にスレッドを立てたほうがよいです。
1996年に『赤版』『緑版』発売されてから
現時点で19年ほど経過しているため、
以前に同様の質問・話題が挙がっていた可能性は多分にあります。
ですので、新規利用者の方々は質問される前に
まずは「サイト内の情報収集」「掲示板記事の検索」など
可能な限りの自己努力をしてから書き込むようにしてください。
よろしくお願いします。
それではどうぞ。
74ウェッジ
テリーさん
そうなんですね〜
ありがとうございました!
75ビリー
レベル7を飛ばして一気に6→8に上がったとかですかね。
それだと宿り木は覚えませんね。
最初からやり直すしかないです。
76蛮
現在エビワラーを育ててます。こいつ中心で四天王ライバルを撃破したいのですがオススメの技ってありますか?
じごくぐるま
れいとうパンチ
のしかかり
カウンター
これらを考えています。
良個体値を厳選しフルドーピング後ニドランLevel2、3、4のみを300匹倒しました。
何か改善すべき点があればお願いします。
77ビリー
自分ならこうですかね
地獄車
のしかかり
地球投げ
影分身
分身積んでおかないとカンナのラプラスに虐殺されるんで
78蛮
ちきゅうなげって相性関係なく効くんですっけ?なら入れようかな。
分身はなるほど。ラプラスって氷だからじごくぐるまで勝てませんか?
79蛮
エビワラーとラッキーも回復役でレベル100のHPMAXのを入れる予定です。
他にエビワラーの弱点をカバーしてくれるポケモンと言えば…うーん。
エビワラー単独でなるべく無双したいから他はガッツリ育てたくないですね。
ドーピングもできるならしたくないです。
80蛮
ビードルレベル70台でドーピングしながら無双というのは観ました。結局どんなポケモンでもレベルが高けりゃ1匹で無双できますよね。コイキングでもできそうな気がします。
81蛮
調べたらキクコのゲンガーがいるからコイキングで無双は厳しいですね。わるあがきまで待つしかないです。
82ピカ
ピカチュウ版でフシギダネをもらう際ピカチュウのなつき度が重要らしいのですが、どうなれば良いのですか?今は話しかけると飛び跳ねますがもらえませんでした。
83テリー◆Y7WwE8PaYE
ピカチュウにきずぐすりとかタウリン系を使ってあげると、なつき度が上がりますよ。
HPが満タンの時にきずぐすり使おうとするだけでも上がります。
84おかか
育て屋に預けてすぐに引き取ると、獲得した経験値がそのレベルの初期値に戻るというのをネットの何処かで見た気がするので試してみたのですが、元に戻らずそのままでした。レベルを上げずに努力値を稼げるかと思ったのですが…
私の見間違いだったのか、あるいは何か条件違いの情報だったのでしょうか
85テリー◆Y7WwE8PaYE
それができるのは、GBの第二世代だったかと思います。
86テリー◆Y7WwE8PaYE
上げときまーす。
87アビゲイル
レベル50での運用だと努力レベルが63ではなく62で良いのはなぜですか?
88テリー◆Y7WwE8PaYE
アビゲイルさん
まず、能力値の計算式は、
最大HP:レベル×(2×(種族値+個体値)+努力レベル)÷100+レベル+10
HP以外:レベル×(2×(種族値+個体値)+努力レベル)÷100+5
※小数点以下切り捨て
実際に計算してみると分かりますが、小数点以下切り捨てなので、レベル50ですと努力レベル62で能力値が最大になります。
89アビゲイル
テリーさんありがとうございます!
自分で計算すれば分かることだったんですね;
50レベルのポケモンを育てようとしている所でしたので、とても助かりました!
90たますけ
てことは初期赤緑青黄金銀クリスタルだったら時間さえかければレベル10でもレベル100ぐらいの強さにできるってこと?
91テリー◆Y7WwE8PaYE
種族値、個体値、努力レベルには最大値があるので、それはムリです。
92いちご
ニドクインをアタッカーでLV100対戦
で使用しようと思っているのですが、
どちらが良いでしょうか?
HP/攻撃/防御/素早さ/特殊
①14/13/15/13/12
②12/15/11/14/12
93テリー◆Y7WwE8PaYE
ニドクインはカウンター持たせると、ケンタロスの破壊光線返しができます。
僕の考えるニドクイン
地震 吹雪 雷 カウンター
なので僕は、物理耐久の高い①が良いと思います。
アクセス禁止になる行為