ポケモン赤緑青ピカチュウ攻略

技構成工房

  • 1テリー◆Y7WwE8PaYE

    このスレは、自分の考えた技構成を載せたり、他の人達と意見交換したりして楽しもうとゆうスレです。
    個人的には、できれば、まったり進めていきたいです。

    基本的なルールは、
    ・ケーブル対戦
    ・ミュウツー,ミュウ無し、伝説鳥アリ
    ・技マシン使い放題
    ・金銀通信無し
    ・ポイントアップ無し
    ・レベル100対戦

    違うルールの技構成を載せたい場合は、例えば「※金銀通信あり」や「※ポケスタ2」などと明記してください。

  • 29

    ・持久型
    「眠り粉」は相手の状態異常に注意が必要ですね。
    パーティの技構成は「凍り」「眠り」を狙える「吹雪」や「催眠術」等を中心に組んだ方が良さそうですね。持久戦に持ち込まなければいけないので自分の「状態異常」には注意が必要ですね。

    ・短期決戦型
    「スターミー・ルージュラ」に「状態異常」などのハンデ無しでまともに戦ったら不利なので、短期決戦型の場合はより高度な「戦術」と「経験」そして「運」も必要になってきますね。ちょっと他の技構成よりも扱う難易度が高いように思えます。しかし最後の「大爆発」はなかなか使えそうですね。

    ・中間型
    悪くはなそうですが、やはり「持久」か「短期決戦」かどちらかにした方が良いような気がします。

    「メガドレイン」は火力不足なので、いくらナッシーでも効果抜群を狙わないときついですね(体力の回復量も考慮すると)。そうすると、僅かなダメージと回復のためだけに入れるのはちょっと勿体ないような気がします。それなら「宿り木の種」の方が利用価値があると思います。やっぱり、個人的には「メガドレイン」は要らないですね。

  • 30テリー◆Y7WwE8PaYE

    ・持久型
    (毒)や(麻痺)が入るのはなるべく避けたいですね。
    特に「ソーラービーム」を使う場合、行動不能を引き起こす(麻痺)になると、ちょっとつらそうですね。

    ・短期決戦型
    「影分身」無しで相手を倒すことになるので、相手ルージュラなどには麻痺を撒いておきたいところです。
    私も扱い方の難易度は高めだと思います。

    ・中間型
    「宿り木のタネ」と「大爆発」を併せ持つので、柔軟さはあると思います。

  • 31

    ・ナッシー(金銀クリスタル経由)
    「サイコキネシス・頭突き・痺れ粉・大爆発」

    上にも載せましたが、これは如何でしょう?
    やはり「眠り粉」を消したのはまずいでしょうか?
    この技構成は適当に思いついただけなのですが、「痺れ粉」→「頭突き」で「怯み」狙いで、最後に「大爆発」という流れです。
    「ルージュラ・スターミー」に相打ち狙いぐらいしか出来ないかもしれません。もともと「麻痺状態」の「ルージュラ・スターミー」に先制「頭突き」から、「大爆発」で相打ちなどです。対フーディンには効果的かもしれません。「痺れ粉」で足も奪えるので。まあ総合的にみるとなくはない戦法と言ったところでしょうか?

  • 32テリー◆Y7WwE8PaYE

    私は微妙だと思います。
    (麻痺)の痺れと「頭突き」の3割怯みを併用しても、相手は半々ぐらいの確率で動けますし、ナッシーは素早さが低いので「頭突き」を読まれてチェンジされるとピンチになるかもしれません。
    「痺れ粉」が効く相手には「眠り粉」も効くので、効果の強力さから「眠り粉」の方が良いかと思います。
    眠らせ技の効果が弱体化しているポケスタ対戦でなら出番があるかもしれないですね。

  • 33テリー◆Y7WwE8PaYE

    もう一度考え直しました。

    ダメージ計算したところ、フーディンとルージュラはHP満タンでも「大爆発」1発で倒せるみたいです。
    スターミーやナッシーに「頭突き」でダメージを入れてから「大爆発」とゆう使い方はありだと思います。

    ルージュラには「ふぶき」と「悪魔のキッス」があるので、「頭突き」で怯みを狙うのは危険だと思いますが、フーディンにはルージュラほど危険な技が無いので、「頭突き」で攻めるのはなかなかよさそうと思います。

    ナッシーの「痺れ粉」は変わったポケモンに麻痺を撒けるかもしれませんね。
    地面タイプとか。

  • 34テリー◆Y7WwE8PaYE

    サンダースの技構成です。
    まずはこの2つを↓

    ・汎用型
    {10万ボルト(orかみなり)/のしかかり(or破壊光線)/でんじは/影分身}
    ※先制「でんじは」が強いです。
    使ったターンの後攻から効果がでる可能性がありますし、地面タイプ以外は確実に(麻痺)にできます。
    「影分身」と(麻痺)を併用することで、相手の技をかなり回避しやすくなります。
    自身の身を守りつつ、麻痺撒きできるとゆうことですね。

    ・対ダグトリオ特化型
    {10万ボルト(orかみなり)/のしかかり/破壊光線/影分身}
    ※「のしかかり」2発+「破壊光線」で高確率でダグトリオを倒せます。
    「破壊光線」の他の使い道は、物理耐久の低いポケモンにとどめをさしたり、急所狙い(約26%)で使います。
    スターミーは「10万ボルト」+「破壊光線」で高確率で落ちます。

    サンダースの特徴として、マルマインと違ってまともなノーマル攻撃技があるので、影分身を重ね積みするとダグトリオでは止められないことも多いです。

  • 35

    ・サンダース
    「10万ボルト・圧し掛かり・電磁波・影分身」

    独断と偏見ですが、この技構成も「基本形」だと思っております。
    タイプ一致な上、ラプラスは「10万ボルト」で2落ちぐらいだと思うので、「雷」は要らないと思い外しました。(サンダースは防御が低いのでターンを無駄にしないためにも安定性を考慮)
    「電磁波」→「影分身」については、テリーさんの考えと同じです。
    サンダースの攻撃種族値から「破壊光線」はサンダースにはミスマッチかと思っていましたが、使い道はありそうですね。ダグトリオ・フーディン・ルージュラあたりには有効そうです。

  • 36テリー◆Y7WwE8PaYE

    私も闇さんがあげられた技構成が基本型だと思ってます。

    ラプラスとフリーザーは「10万ボルト」で高確率2落ちです。
    「かみなり」は、命中不安定ですが、スターミーに大ダメージ(93%くらい)をあたえられる他、ケンタロスを高確率2落ちにできます。
    技マシン1周ルールの時は、技マシンの都合でレベルアップで覚える「かみなり」にする場合もありますね。
    命中安定の「10万ボルト」を採用して相手から受ける手数を減らす、とゆう考えはありだと思います。
    「かみなり」はよく外れますから。

    サンダースの「破壊光線」は急所に当たった時に、ケンタロスの「破壊光線」と同じぐらいの威力です。
    ダグトリオ,フーディン,ルージュラに有効な他に、ラッキーにも有効ですね。

    他の技構成も載せます。

    ・対ナッシー特化型
    {10万ボルト(orかみなり)/ミサイル針/のしかかり(or破壊光線)/影分身}
    ※ナッシーは「ミサイル針」9発でたいてい落ちます。

    ・眠る型
    {10万ボルト/のしかかり/影分身/眠る}
    ※回復できるので、長期戦やPP消耗戦に対応できます。
    「眠る」が入る分だけ、攻撃面の引き出しは少なくなってますが。

  • 37

    「雷」ですが、スターミーへのダメージが約93%という事は、「雷」を使用しても急所に当たらなければスターミーを倒すには最短2ターンかかるという事なので、「10万ボルト」の方が良くないですか?(命中の事もありますし)
    ケンタロスには確かに「雷」の方が良さそうですが、ケンタロスの物理攻撃で倒されないほどの体力がないときつそうですね。仮に体力がそれなりにあっても、「雷」の不安定さも考慮するとやっぱり「10万ボルト」が良さそうな気もします。ケンタロスの物理攻撃2発でやられてしまうぐらいの体力しか残っていなかったら1回でも外せばやられますので。
    技マシン制限がある場合は「雷」を自力習得できるので、「雷」を採用する事はありますね。
    「破壊光線」も選択肢にはありという事ですね。使った事が無かったので、そんなに威力があるとは知りませんでした。ラッキーにも有効そうですね。

    ・対ナッシー型
    「ミサイル針」の威力とサンダースの攻撃種族値からこの技構成は無いと思っていました。対ナッシーを考えると「ミサイル針」は有効ですが、ナッシー対策にサンダースは基本的には使わない方が良さそうですね。他のポケモンでもナッシーは倒せそうなので。「ミサイル針」9発というのは、つまり最短2ターン、最長5ターンかかるという事ですよね?これは何発当たるかによってかなり違ってきますので、運も必要ですね。やはり、「ミサイル針」無しの技構成が無難ですね。「ミサイル針」はエスパータイプに効果抜群ですが、フーディン・ルージュラには「圧し掛かり」「破壊光線」、スターミーには「電気技」の方が有効そうですね。

    ・眠る型
    サンダースに「眠る」はちょっと考えた事が無かったですね。
    眠っている間にやられませんか?
    「影分身」もありますが、持久戦向きでないサンダースにはきつそうな技構成に思えます。「電磁波」も無いので正直苦しそうです。

  • 38テリー◆Y7WwE8PaYE

    スターミーに対して「かみなり」で約93%のダメージなので、ダメージが少し入っていたり、毒状態なら、倒せることも多いです。
    ケンタロスには先制攻撃できますが、ケンタロスの攻撃で大ダメージを受けてしまいますね。

    ・対ナッシー型
    基本的にはナッシー対策にサンダースを用いるとゆうのは得策ではありませんが、もし出会ってしまった時に早く撃退するための「ミサイル針」です。
    急所も期待できますが、何発当たるか分からないうえに、命中が不安定(85%)なので、かなり運がからみます。

    ・眠る型
    特殊耐久はそれなりなので、スターミーやラッキー相手なら粘れることが多いですよ。

  • 39

    確かにダメージがあれば「雷」であのスターミーを瞬殺出来るかもしれませんね。それはお得です。
    ラッキーには「眠る型」は有効かもしれませんね。
    でも物理攻撃でもいけそうです。

  • 40テリー◆Y7WwE8PaYE

    できれば、「10万ボルト」の方がいいと思いますけどね。

    ラッキーはきちんと厳選と育成をすると、それなりの物理耐久を持てます。
    ケンタロスの「地震」+「破壊光線」でも半々落ちぐらいです。
    サンダースでラッキーを倒すには、HPが消耗しているラッキーに対して「破壊光線」を急所に当てるぐらいしかなさそうです。
    あとは眠る型でPP消耗戦に持ち込んで、PPをきらせるとか。

    金銀通信をすると「頭突き」を覚えられますね。
    3割ひるみの追加効果があるので、「でんじは」や「影分身」と併用すると強力ですね。
    サンダースには高い素早さがあるので、チェンジされても対応しやすいですし。

    ・頭突き採用型(金銀経由)
    {10万ボルト(orかみなり)/頭突き/でんじはor他/影分身}

    以前に、「10万ボルト」と「かみなり」を両方入れた技構成もある、とゆう話を聞いたことがあります。

    ポケスタ2では「気合い溜め」を採用する場合もあるようです。
    ポケスタ2では「気合い溜め」を使うと、攻撃技が『急所に当たりやすい技』扱いになるとゆうことなので。

  • 41ジン

    サンダースの話になったので参加します

    サンダースの「気合い溜め」はなかなか強いです

    「気合い溜め」後の「のしかかり」を覚えていれば、ダグトリオにも大きなダメージを与えられます

    サンダースの「10万」「雷」を入れた、技構成ですが、自分も見たことがあります

    10万では落とせない相手に雷を打ち込む、当たれば、次のターンもサンダース先制攻撃

    命中がよくないので、個人的には「雷」は好きでないのですが、ありかなぁと思います

  • 42

    >テリーさん
    「頭突き」はなかなか使えそうですね。
    「頭突き」「電磁波」「影分身」がうまくはまってくれれば、かなり手強そうです。相手の技がほとんど通らなそうです。

    >ジンさん
    [23]はお読みになっていただけましたか?
    是非回答をお願いします。

  • 43テリー◆Y7WwE8PaYE

    ジンさん>
    ダグトリオは、のしかかり(急所)を2発当てれば倒せますね。
    「10万ボルト」と「かみなり」を両方入れる型は、相手にどれくらいのダメージをあたえれるかをよく知ってないと、使い分けの長所を活かせなさそうです。

    闇さん>
    やられたことは無いんですけど、「頭突き」を「影分身」,「麻痺」と併用するとすごそうですよね。
    3つを併用すると、「影分身」1回だけでも、相手の技が当たる確率は4割以下になるので、これはなかなかアテにできる確率だと思います。

  • 44

    >テリーさん
    4割以下はすごいですね。
    「頭突き」「電磁波」「影分身」のコンボはハマれば嫌がらせですね(笑)
    「頭突き」の「怯み」とかはかなりウザそうです。
    「圧し掛かり」を「頭突き」にするのは良さそうですね。

  • 45テリー◆Y7WwE8PaYE

    影分身+麻痺+頭突きのコンボはお手軽かつ効果が高そうですね。

    「10万ボルト」と「かみなり」を両方採用する型はどんな技構成でしょうね?

    自分が考えたのは、
    {10万ボルト/かみなり/のしかかりor他/影分身}

    いたって普通なかんじですが。

    ジンさんも言ってみえますが、もしもの時に「かみなり」の威力に頼れるのはいいかもしれないですね。
    サンダースの場合、急所に当たる確率も高いですしね。

  • 46テリー◆Y7WwE8PaYE

    カビゴン、載せますね。
    まずは基本的な3つの技構成を載せます。

    ・特殊持久型
    {ふぶき/10万ボルト/ド忘れ/眠る}
    ※ポイントアップ禁止だと、ふぶきのPPぎれが少し心配な技構成。
    「でんじは」をわざとくらって(麻痺)状態にして、眠らせ技や(凍り)に耐性をつけてから「ド忘れ」を積む→攻撃、とゆう戦術がなかなか強いです。
    ヤドランも同じ戦術ができますが、カビゴンは電気攻撃技を扱えるのが長所です。
    あとは、ヤドランとカビゴンではタイプ耐性が変化するのと、ヤドランはタイプ一致技を使える、とゆう違いがあります。
    相手が「でんじは」などをあまり使わないパーティの時もあるので、その時に少しでもカビゴンが動きやすいように麻痺撒きできるポケモンをパーティ入りさせておくのが個人的にはオススメです。

    ・汎用型
    {のしかかり/特殊技/ド忘れ/眠る}
    ※特殊技にはおもに「ふぶき」,「サイコキネシス」,「なみのり」,「冷凍ビーム」などが候補。
    ポイントアップ無制限なら特殊技は「ふぶき」がオススメです。
    特殊技以外の技はカビゴンがレベルアップで覚えてくれるので、技マシン制限があるルールの場合でもつくりやすいです。

    ・自爆型
    {ふぶき/地震/のしかかり(or岩なだれ)/じばく}
    ※高い戦闘能力を活かして普通に戦ってまず1匹倒し、次の1匹を「じばく」で持っていくのが理想だと思います。
    「ふぶき」+「地震」は優秀な組み合わせですが、フリーザーには有効でないので、「のしかかり」か「岩なだれ」が欲しくなります。
    「岩なだれ」はフリーザーの4倍弱点をつける他、ルージュラやラプラスの弱点もつけます。
    「のしかかり」は命中が安定しているのと、ゴーストタイプ,岩タイプ以外にはタイプ一致で大きなダメージをあたえられるので安定感があります。
    追加効果の3割麻痺も良いです。

  • 47

    カビゴン

    ・汎用型
    「圧し掛かり・吹雪・度忘れ・眠る」

    個人的にはカビゴンにはこの技構成が一番良いと思います。カビゴンの遅さ、攻撃の高さ、タイプ一致から「圧し掛かり」はベストマッチです。対ルージュラには「吹雪」が効きませんが、「圧し掛かり」で防御を狙えます。テリーさんの仰る通り、技を習得するコストが低めなのも良いと思います。

    ・特殊型
    「吹雪・10万ボルト・度忘れ・眠る」

    「氷技+電気技」の組み合わせを優先し、「サイコキネシス」あたりも捨て難かったのですが、このようにしました。「フーディン・ルージュラ・ゲンガー・ラッキー」あたりには「度忘れ」を積んでごり押ししかないので、やはり、汎用型がお勧めです(サイコキネシスを採用したにしても)。

    ・自爆型
    「圧し掛かり・吹雪・地震・自爆」

    テリーさんの仰る通り、対フリーザーでは「岩雪崩」の方が有効ですね。でも逆に言うと幅広く対応するには「圧し掛かり」が良いと思い、「圧し掛かり」にしました。また「麻痺」狙いも兼ねています。

  • 48テリー◆Y7WwE8PaYE

    ・汎用型
    カビゴンの長所をなるべく活かすように組んだ技構成みたいですよね。
    「ド忘れ」があるとはいえ、「ふぶき」のPPぎれが心配ですが。
    カビゴンの「のしかかり」は威力が高いですが、ラッキーのHPを半分落とせない点には注意です。

    ・特殊型
    スターミーを突破できるのが大きいと思います。
    フーディンなどには「10万ボルト」では威力不足なので、「ふぶき」の3割凍り頼みになることも多いかもしれません。
    攻撃技は氷+電気を優先した方がいいと私も思います。

    ・じばく型
    「岩なだれ」はタイプ弱点をつけないと威力がかなり低くなってしまいますよね。
    「のしかかり」の3割麻痺発動でチェンジを誘発して、そこで「じばく!!」なんてこともできるかもしれませんね。

ページ
TOP