ポケモン赤緑青ピカチュウ攻略

技構成工房

  • 1テリー◆Y7WwE8PaYE

    このスレは、自分の考えた技構成を載せたり、他の人達と意見交換したりして楽しもうとゆうスレです。
    個人的には、できれば、まったり進めていきたいです。

    基本的なルールは、
    ・ケーブル対戦
    ・ミュウツー,ミュウ無し、伝説鳥アリ
    ・技マシン使い放題
    ・金銀通信無し
    ・ポイントアップ無し
    ・レベル100対戦

    違うルールの技構成を載せたい場合は、例えば「※金銀通信あり」や「※ポケスタ2」などと明記してください。

  • 9ジェフ◆Se2xJ5T1.A

    私がこの掲示板に入りたての頃質問したことがあります。↓

    http://pokemon.g-takumi.com/bbs_detail.php?bbs_id=5179

    色々あって名前もトリップも違いますが、私です(笑)。

  • 10

    >スターミー(セミフルアタッカー)の「ハイドロポンプ」
    テリーさんの解説は詳しいですね。
    「ハイドロポンプ」は「波乗り」の方が良いかもしれませんね。「ハイドロポンプ」はケンタロスぐらいにしか有効でなさそう(確定2落ちとも言い切れない)なうえ、命中率等も考慮すると「波乗り」の方が有効そうですね。
    また、「自己再生」も「小さくなる」や「電磁波」と入れ替えるのもありだと思いました。

    >スターミーの「サイコキネシス」とスターミー(フルアタッカー)
    個人的には「サイコキネシス」はあまり利用価値が少ないように思えます。
    まず対戦における「サイコキネシス」の利用価値について以下のように考えてみました。
    私の勝手な独断と偏見ですがメジャーなポケモンは下記のようになると思います。(伝説ポケモンは除く)
    「ケンタロス・スターミー・サンダース・マルマイン・ルージュラ
     ラプラス・ナッシー・ダグトリオ・フーディン・ゲンガー
     ラッキー・カビゴン・(サイドン)・(ゴローニャ)」
    ※()内のポケモンは使用する可能性があるので念のため挙げてみました。
    仮に使用するスターミーを
    ・スターミー
    「吹雪・10万ボルト・サイコキネシス・自己再生」
    として
    上記のポケモンに対して、基本的には「吹雪」で攻めます。(凍り狙いも兼ねて)水タイプには「10万ボルト」で対応。そうすると上記14体全てに有効な対応が可能だと思われます。ゲンガーのみ「サイコキネシス」の方が有効なだけで他のポケモンには必要ないと思われます。極端ですが、ゲンガー1体のために技一つ使ってしまうのは得策だと思えません。
    したがって「サイコキネシス」は要らないと思います。
    そうすると自ずとスターミー(フルアタッカー)は使用しないという結論に辿り着くのですが、技構成を考えると
    「吹雪・10万ボルト(雷)・波乗り・サイコキネシス」
    みたいな感じになると思います。
    それとスターミー(フルアタッカー)よりスターミー(セミフルアタッカー)の方が優秀だと思います。

  • 11テリー◆Y7WwE8PaYE

    ジェフさん>
    ジェフさんの申告がないと他の人かと思いますね(笑)
    「ジェフさん」の方がかっこいいです。

    タイプ一致を入れるより「ふぶき」や「電気攻撃技」を優先した方がいいとゆう話ですね。
    「サイコキネシス」をタイプ耐性で半減するメジャーなエスパーポケモンは、スターミー,ルージュラ,ナッシー,フーディン(,ヤドラン)ぐらいでしょうか。

    個人的には、ナッシーに弱めですがタイプ一致を取り入れた「サイコキネシス+電気攻撃技」とか「なみのり+電気攻撃技」も良さそうと思うんですが、「ふぶき+電気攻撃技」にはかなわないかんじがします。

    闇さん>
    序盤を考えると「ハイドロポンプ」より「波乗り」の方が使いやすそうですが、相手ポケモンにダメージが入っている中盤〜終盤には「ハイドロポンプ」の高い威力がものを言うこともありそうです。

    「自己再生」は優秀な技ですが、「でんじは」や「小さく」に変更するのは私もありだと思います。
    特に、攻撃技3つ+「小さく」とゆう技構成には可能性をかんじます。

    私が思いつく、スターミーが「サイコキネシス」を使うタイミングをあげると、

    ・ゲンガーに弱点攻撃。
    ・相手の場にラプラスorフリーザー、電気技読みでマルマイン,サンダース(,ダグトリオ)あたりがでてくるかも。
    ・相手の場にケンタロス,ダグトリオなど。
    「ふぶき」のPPを温存したい。

    ※追加効果の3割特殊ダウンでチェンジしてくれれば、攻撃回数を稼げます。

    私の見解としては、「サイコキネシス」はいちおう使い道があるので、フルアタ型もありだと思います。
    私も「サイコキネシス」無しのセミフル型の方がよさそうだとは思いますけどね。

  • 12テリー◆Y7WwE8PaYE

    訂正)
    フルアタ型スターミーの「サイコキネシス」を使うタイミングのとこで、
    相手の場にケンタロスやダグトリオ。
    「ふぶき」のPPを節約したい。
    と書きましたが、これは水技でもできますね。
    「サイコキネシス」は、追加効果があったり、有効な相手が水技とは異なる、とゆう点はありますが。

  • 13

    >スターミー(セミフルアタッカー)
    「ハイドロポンプ」「波乗り」の選択は他のポケモンや技構成、戦術により変化しますね。どちらが良いというのは無いような気がしますが、最終的な個人的な見解としては「波乗り」を選択します。
    最終的な個人的な技構成は
    「吹雪・10万ボルト(雷)・波乗り・自己再生(小さくなる)」
    みたいな感じですね。

    >スターミーの「サイコキネシス」
    成程、交代読みまで計算していませんでした。
    言われてみれば確かにそのような使い方はありますね。
    戦術におけるテリーさんの実力は一流ですね(笑)。
    スターミー(汎用型)においては「小さくなる」「自己再生」あたりを消してまで入れる価値は個人的には無いかなと思います。(「氷技+電気技」はちょっと崩さない方が良いような気がするので残り2つは消せない)
    スターミー(フルアタ)においてはテリーさんの戦術のように使いどころがあるかもしれないのでフルアタの技構成もありですね。

    結果的には、習得可能技に恵まれていることもあり、様々な有力な技構成が存在し、やはりスターミーは優秀だという事ですね。対戦には必須のポケモンだと思われます。

  • 14ジェフ◆Se2xJ5T1.A

    ポケモン板なだけあって、サトシを名乗る方がいたので(私もですが)、変えました。
    トリップはバレました(笑)。

    個人的に、テリーさんの麻痺撒きスターミーは結構好きですね。
    攻撃技が一つしかなく最初は「なんだこりゃ」と思いましたが、耐久力もそこそこあって麻痺撒きとしては意外と優秀だなと思いました。
    技マシン制限があるときは、「汎用型」にするのが難しくなるので使えると思います。

  • 15テリー◆Y7WwE8PaYE

    ・セミフル型スターミー
    水技をどちらにするかは、私も、パーティ編成や、いつどこで使うかのような戦術しだいで変わってくると思います。
    威力の「ハイドロポンプ」か、命中が高く戦略をたてやすい「なみのり」か。

    ・スターミーのサイコキネシス
    いえいえ、冷静に判断して、私の戦術の実力はまだまだですよ(笑)
    私も闇さんと同じ考えです。
    汎用型の場合、技構成を崩してまで「サイコキネシス」を入れる価値があるとは思わないです。

    スターミーは一流の特殊技使いですよね。
    ズバ抜けているとかんじます。

    まだ出ていない技構成をあげてみます。

    1.{ふぶき/10万ボルト/怪しい光/自己再生}
    ※「怪しい光」は金銀通信で覚えます。
    この素早さなら先攻で「怪しい光」を使えることも多いかと思います。
    使った事は無いんですが、どちらかとゆうと速攻の技構成でしょうか。
    「怪しい光」はスターミーが退いても効果が残るのもいいですね。

    2.麻痺撒き型スターミー
    {なみのり/でんじは/小さく/自己再生}
    ※私がよく一番手で使うスターミーです。
    ケンタロスやルージュラには強いです。
    攻撃技が「なみのり」のみなので、ナッシーやラプラスには大きなダメージをあたえられませんが、「小さく」を積んでからゴリ押しで攻めます。
    対スターミーは麻痺を撒いて逃げます。
    影分身ナッシーにはPP消耗戦で対応できるんですが、「ソーラービーム」ナッシーは分が悪いです(・・;
    ナッシー,サンダー,ゲンガーのように草技を半減できるポケモンをパーティに入れておきたいところです。

    ジェフさん>
    サトシは多そうですよね。
    トリップはばれちゃったんですか(笑)

    麻痺撒きスターミーへの正直な感想、ありがとうございます。
    「なんだこりゃ」とゆう気持ちはよく分かります。
    フーディンなどと違って、耐久がそこそこあるのはポイントですね。


    技マシン1周ルールだと、技マシンの都合で微妙な技構成になることも多いですよね。
    ↓とか
    {冷凍ビーム/10万ボルトorかみなり/小さく/自己再生}

  • 16

    ・スターミー(金銀クリスタル経由)
    「吹雪・10万ボルト(雷)・自己再生・怪しい光」
    金銀クリスタル経由有りルールだと、やはり魅力的なのは「怪しい光」が習得可能になる事ですね。実際「小さくなる」を外してでも個人的には入れる価値があるように思えます。「怪しい光」はとても優秀な技の1つだと思います。「怪しい光」の使用後「雷」で挑戦しにいって外れたとしても、混乱状態はそれを補助する形にもなるような気がします。勝手な憶測ですが、「10万ボルト」をあえて外した、「雷」「怪しい光」の組み合わせも悪くないような気がします。

    ・スターミー(麻痺撒き型)
    「サイコキネシス・電磁波・小さくなる・自己再生」
    こちらはあまり考えた事がないのですが、まず「電磁波」を入れるデメリットは攻撃技が手薄になりがちになる事ですね。正直「電磁波」は他のポケモンでも習得可能なポケモンが多いので、優秀なスターミーに習得させるのはどうかな?と思うのですが。テリーさんの技構成の「波乗り」を「サイコキネシス」にして考えてみました。今回「吹雪」は相性の問題(状態異常の点)から外し、電気技は氷技と合わせて効力を出せると思うので外しました。そうなるとやはり攻撃技は「波乗り」か「サイコキネシス」になると思います(PP、タイプ一致の点から)。「サイコキネシス」は相手の特殊低下を期待できるので対エスパーで半減されても良いかと思いました。でも、やっぱり麻痺撒き型スターミーはいまいちだと思うので、スターミーの技構成の中では一番お勧め出来ない気がします。

  • 17ジン

    盛り上がってますね(笑)

    自分もテリーさんの麻痺撒きスターミーはかなり手強いと思います

    正直最初は「??」でした(苦笑)

    闇さんの「波乗り」→「サイコキネシス」もポイントアップが使えれば、ゴリ押しできそうですね。特殊も下げられますし

    個人的には「冷凍ビーム」が好きなので、いつも入れてます

    冷凍ビーム・10万ボルト・小さくなる・自己再生

    ラッキーも同じ技構成になってしまうんです(苦笑)

  • 18テリー◆Y7WwE8PaYE

    ・怪しい光採用スターミー
    私も「小さく」を外してでも「怪しい光」を入れる価値はあると思います。
    混乱の自滅は「かみなり」のミスを補完してくれると思います。
    スターミーは「10万ボルト」2発と混乱の自滅ダメージでまずまずの確率で倒せるので、「10万ボルト」でも良いかな〜と思います。

    ・麻痺撒きスターミー
    「でんじは」は強力な技ですが、技構成を圧迫しますよね。
    麻痺を撒けるポケモンは多数いますが、クセがあるポケモンも多く、スターミーはバランスがとれているのが良いです。
    初見の相手の場合、2,3匹に麻痺を撒けるのも珍しくありません。

    「サイコキネシス」だとルージュラに半減されるのとPPぎれがちょっと心配ですね。
    PPぎれの不安はポイントアップありのルールなら解消されますが。

    ジンさん>
    盛り上がってますよ〜。
    「冷凍ビーム」はPPと命中が良い点ですか?
    ラッキーに氷技を使わせるなら、自分の場合、「地球投げ+ふぶき」にすることが多いです。

  • 19ジン

    「冷凍ビーム」採用の理由は、自分「吹雪」をよく外すんですよ

    初代では命中90ですよね?
    自分の場合は「雷」と変わらない気がします

    なので通信対戦では勝手ながら「吹雪」禁止ルールにしてます

    ポケスタでは凍り1割に下がったんで、命中&PP重視で「冷凍」にしてます

    最大の理由はこの技が好きなんです(笑)

  • 20

    >テリーさん

    ・スターミーの「怪しい光」
    混乱のダメージまで計算に入れると確かに「10万ボルト」でも良さそうですね。しかし「吹雪」のPP切れ状態で水タイプ以外との対戦を想定した場合、「怪しい光」→「雷」が有効な時もありそうです。この選択も「波乗り」と「ハイドロポンプ」同様、戦術等により変化しそうです。結果論ですが、「怪しい光」は戦術を広げてくれる良い技だと思います。

    ・スターミーの「電磁波」
    使った事が無いので全て憶測になってしまいますが、スターミーの能力などの総合力上、確かに「麻痺撒き」に重点を置けば活躍を期待できそうですね。でも、やはり個人的には「汎用型」「セミフル」の方が優秀に思えます
    。個人的には「汎用型」の強力さから「汎用型」一筋ですね。(笑)

    >ジンさん

    「冷凍ビーム」は電磁波型スターミーにですか?「冷凍ビーム」もなくはないですが、タイプ一致ではないので「波乗り」「サイコキネシス」あたりが良いように思えます。この場合多くのポケモンに対応した方が良いので、「氷技・電気技」を単発で使うのは得策だと思えませんでした。ですので私は外したのですが・・・。それと「吹雪」の方が俄然「冷凍ビーム」より性能が優れている気がします。ルール制限が無い場合「汎用型スターミー」には「吹雪」の方がベストではないでしょうか?

  • 21テリー◆Y7WwE8PaYE

    ジンさん>
    ふぶき禁止ルール&命中重視ですか。

    「冷凍ビーム」は火力が微妙かと思ってましたが、ケンタロスを4落ちにできる火力があるので、まずまずですね。

    「冷凍ビーム」好きはなんとなく分かる気がします。
    自分がジュゴンを好きなのと似てるかもしれません。

    闇さん>
    威力にそれなりの差があるので、「かみなり」の方が良い場合もありますね。
    ポイントアップありなら、総火力が低めとゆう弱点もあまり気にならなくなりますし。
    100%の確率で(混乱)にする「怪しい光」は強いですよね。
    行動不能(自滅)になる確率もそれなりに高く、運しだいのとこもありますが、ターン数稼ぎやチェンジ誘発にもなりますし、自滅ダメージで例えば3落ちが2落ちになることもありますね。
    表示型状態異常になっている相手にも効きますし。

    ・でんじは型スターミー
    単体としての戦闘力を落として「でんじは」を入れてるので、麻痺撒きを活かして他が活躍してくれないと、報われない(?)ですね。

  • 22ジン

    麻痺撒きスターミーに「冷凍ビーム」は無理があります。これは「波乗り」「サイコキネシス」がベストだと思います

    小さく+自己再生で持久戦になった場合を考えると
    「吹雪」に変えて、「冷凍」はありだと思います。PP切れ、吹雪不発は好まないです(笑)

    麻痺撒きがパーティにいると「ラプラス」なんか活躍してくれそうです
    「ゴローニャ」も頑張ってくれるかな
    さすがに鈍足が半分を占めるのはまずいですが

    ラプラス
    吹雪・10万か雷・怪光・破壊光線かのしかかり

    ゴローニャ
    地震・岩雪崩・大爆発・のしかかり

  • 23

    >ジンさん
    {[20]の「冷凍ビーム」は「電磁波型スターミー」にですか?}は{[17]の個人的には「冷凍ビーム」が好きなので、いつも入れています。}に対しての質問ですが、[17]の「冷凍ビーム」の件は「汎用型スターミー」に入れるという事ですか?少し[17]の所がわかりにくかったので一応聞いてみました。私は「電磁波型スターミー」の話が続いているととってしまったのですが・・・。

  • 24テリー◆Y7WwE8PaYE

    [15]では微妙な技構成と言ってしまってますが、汎用型の氷技に「冷凍ビーム」は私もありだと思います。
    瞬間的な攻撃能力は「ふぶき」よりだいぶ低いと思いますが、PPが多いのは良いですね。
    特にポイントアップ無しのルールではありがたいと思います。

    スターミーの次は、ナッシーかサンダースについてお話したいと思うんですが、どうでしょうか?
    いろんな意見,投稿をお待ちしてます[s:0317]

  • 25

    >テリーさん
    誠に勝手ながら次は「ナッシー」でいきたいです。
    という事で、早速載せていきたいと思います。

    ・ナッシー
    「サイコキネシス・眠り粉・宿り木の種・影分身」

    個人的にはこれがナッシーの「基本形」だと考えております(独断と偏見ですが)。上記の技構成に関しては、攻撃種族値が95と高めなのに、「大爆発」を入れる事が出来ないのはちょっと痛いです。しかし、ナッシーの最大の特徴は一言で言うと「耐久力」だと思います。その耐久力を最大に活かせる持久戦を意識した技構成にしてみました。耐久力以外にも当然良い点があります。「眠り粉」を習得可能、種族値は素早さを除けばほとんど欠点が無い、メジャーな電気技を受ける事が出来る・・・等だと思います。あえてデメリットを挙げると、超メジャーな「吹雪」を2倍のダメージで受けてしまう、しかも遅いので「吹雪」使いにはほぼ先制されてしまう・・・等だと思います。しかし個人的にはパーティに是非とも入れたい1体です。上記の技構成の戦術は「眠り粉」からの「影分身」を基本とした持久戦。「宿り木の種」を使えば尚良し。また「宿り木の種」はチェンジ誘発にも使用可能です。そして安定性があり、タイプ一致の「サイコキネシス」で攻める感じです。「特殊種族値125」を活かした「サイコキネシス」は強力です。

    <ナッシーのその他の技構成例>

    ・短期決戦型
    「サイコキネシス・眠り粉・ソーラービーム(捨て身タックル)・大爆発」

    ・金銀クリスタル経由
    「サイコキネシス・頭突き・痺れ粉・大爆発」

    などです。

    ※「メガドレイン」はなんとなく火力不足だと思い外しましたが、ナッシーには入れても良いかもしれません。

  • 26テリー◆Y7WwE8PaYE

    わかりました。
    では、ナッシー[s:0277]でいきましょう。

    闇さんがあげられた基本型(持久型)は、「眠り粉」をきめてから、相手チェンジ先&寝起きに当たる「眠り粉」を使いつつ、「影分身」を積む、とゆうのができますね。
    具体的に言うと、「眠り粉」2,3回に「影分身」1回ぐらいですね。
    これをやると、ターンがけっこう経過するので、始めの方に「宿り木のタネ」を使っていれば、HPをけっこう吸い取れます。
    対戦相手に(麻痺)や(毒)状態のポケモンを出されると「眠り粉」連打は止まっちゃいますが。

    ナッシーの、高い耐久力&優れたタイプ耐性と「眠り粉」の組み合わせは強力ですよね。

    今のところの私の考えとしては、
    (麻痺)や(毒)を積極的に狙っていくなら、短期決戦型を選択。
    (「眠り粉」が効かないと攻めあぐねることも多いので)
    眠らせ&凍らせ中心のパーティなら持久型もあり。

    ・短期決戦型
    {サイコキネシス/破壊光線orソーラービーム/眠り粉/大爆発}
    ※私は「破壊光線」を採用した型を使ってます。
    相手エスパーにとどめをさす時に使います。
    「ソーラービーム」はスターミーを約6割の確率で1落ちにできます。

    ・持久型
    {サイコキネシス/宿り木のタネorソーラービーム/眠り粉/影分身}
    ※「宿り木のタネ」は場に居座るポケモンに使うと、ジワジワ効きますね。
    個人的には、スターミーを落とせる「ソーラービーム」を採用した型が脅威だと思います。
    粘れるスターミーを落とせるのは大きいと思うので。
    回復技持ちはスターミーのみ、とゆうパーティも多く見かけますしね。

    ・中間型
    {サイコキネシス/宿り木のタネ/眠り粉/大爆発}
    ※眠り粉→宿り木→眠り粉連打ができ、「大爆発」もできる型です。
    1年くらい前までは、この掲示板ではこの技構成がよく使われてました。

    「メガドレイン」でスターミー高確率3落ちですが、相手スターミーが(麻痺)してて、ナッシーが先攻で攻撃できないとあまり意味が無いと思います。

  • 27

    やはり私はナッシーには「持久型」を選びます。(「大爆発」は本当に捨て難いですが)

    ・持久型
    「宿り木の種」を採用した場合、持久型ナッシーの初手は「宿り木の種」がやはり一番有効でしょうか?「眠り状態」ばかり意識し過ぎて初手は必ず「眠り粉」とばかり思い込んでいました。それと要注意はなんと言っても「黒い霧」ですね。まあシャワーズ(金銀クリスタル経由ありならゲンガーも)ぐらいだと思いますけど。

    ・短期決戦型
    「破壊光線」もありですね。対フーディンあたりで使えそうですね。「捨て身タックル」は微妙ですか?遅いナッシーには安定していて良いと思ったのですが・・・。

    ・中間型
    この技構成は一度考えてみました。しかしやはり中途半端かな?と思い、思い切って「大爆発」→「影分身」にして持久型にしました。(本当に「大爆発」は捨て難いです。

    「メガドレイン」は結果的には、やはり要らないですね。スターミーの先制「吹雪」も危険ですので。

  • 28テリー◆Y7WwE8PaYE

    ・持久型
    私が持久型の技構成を選択する場合、相手パーティに(麻痺)があまり入らないパーティ編成にするので、初手は「眠り粉」でほぼ安定です。
    「宿り木のタネ」を使うのが1ターン遅れても、吸収するHPは1/16しか変わらないので、「眠り粉」などより先に使う必要はそれほど無いかなと思います。
    「黒い霧」については、使われるターンの後攻で「眠り粉」を使えるので、ナッシーの場合はそれほど心配ないかと思います。
    他にはチェンジを迫る毒毒フーディンとかいますが。
    (麻痺)や(毒)状態のふぶき使いや眠らせ技使いとは相性が悪いので注意が必要ですね。

    ・短期決戦型
    ナッシーのノーマル攻撃技はおもにエスパータイプに攻撃する時に用いることになりますよね。
    麻痺したスターミーやルージュラ,フーディンなどを出された時や、出してくると読んで使うことが多いです。
    「破壊光線」は、HPが消耗した相手を倒しきれるよう、威力重視の選択なのですが、使うターンにチェンジされて受けられると反動で行動不能になり、大きな隙ができてしまいます。
    最初の1発は奇襲に使えますが。
    「捨て身タックル」は威力は高くないですが、反動で行動不能にならないので使いやすいと思います。
    ナッシーが麻痺してなければ、チェンジ際の1発と次のターンの先攻の1発の計2発当てれますし。
    次のターンにはチェンジしてきそうですが。
    「破壊光線」採用の場合は、チェンジ際に「サイコキネシス」、次のターンに「破壊光線」ですね。

    ・中間型
    「大爆発」での大ダメージは魅力的ですよね。
    ピンチになった時に「大爆発」→瀕死チェンジでピンチから抜け出せる時もありますし。
    「影分身」を積んでおくと、ナッシーで相手ポケモンを倒した後に素早い眠らせ技使いなどを出された時のリスクが減る、とゆうのもありますね。

    「メガドレイン」は隙の少ない回復手段としては使えるかもしれません。
    回復量は少ないですが。

ページ
TOP